Archive | 2017年12月





たのしいイヴをお過ごしですか?
昨日今日と
しゅなママはお仕事だったけど
出勤の前に
今年も

ひと足早く
しゅなサンタに
ご登場してもらいましたよぉ(^ω^)




今宵はささやかに楽しみました
…

しゅな!ガンバったねぇ!
と声を掛けたら
お帽子が落ちてきちゃって

恨めしきお顔に(゚゚;)


本日もご訪問ありがとうございます!
スポンサーサイト
昨日は2017年
最後のトリミングでした


お腹・足先・右耳について
またちょっと指摘がありましたが
病院へ行くほどでなく
しゅな、今回もガンバリました

お疲れちゃーん!

近所の木々も
ほとんど落葉して
冬の景色になりました

ビックリしちゃうけど
今年もあと残り2週間

気忙しさが増す年末
みなさんどうぞご自愛くださいね!
本日もご訪問ありがとうございます!
10日ぶりの更新になりましたが
もう12月なんですね~

毎年師走になると痛感するけれど
今年も
本当ーーに早かった(*_*)
色々あった2017年だったなぁ…
…
先週の日曜日は
しゅなの眼科検診でした

私はちょっと行けなくて
しゅなパパが連れていってくれたのですが
白内障の進行具合は
2年前の初診の頃からほぼ変わらず
10のステージのうち
右眼… 0~1の間くらい
左眼… 1くらい
だったそうです!
点眼薬 カリーユニ の投与も
じつは毎日→1日おきに減らしていて^^ゞ
他にとりわけなケアをしたことはなかったので
今回の結果に喜びいっぱいです(≧▽≦)

右眼がややドライアイ気味だったようですが
他には疾患なく
しゅな!よかったねっ!
次回は半年後の予定で
次も結果が落ち着いていたら
以降はかかりつけの病院で
検診することになっています

あと9月頃に
右の前肢の裏側に
1~2cmくらいの出来物を見つけて
一応「脂肪腫」と診断されていたのですが…
その後ちょっとずつ小さくなってきて
今現在は3ヶ月前の半分くらいになっています

この出来物については
取り敢えずは安堵していますが
つくづくしゅなは
できやすい体質だなぁって(´_`。)

今日も元気に
川べりをお散歩しました
とうとう寒い冬に突入しましたが
みなさま
どうぞご自愛くださいね

本日もご訪問ありがとうございます!
« PREV HOME
NEXT »
愛犬「しゅな」の紹介
Author:黒シュナしゅなママ
ご訪問ありがとうございます!
自然いっぱいな
東京の田舎で暮らす、
黒シュナ「しゅな」♂ 12歳。
自然豊かでのんびりと
のびのびと歩ける場所で
お散歩することが大好きです♪
見た目は女子シュナちゃんの
ようかもですが^^;
2013年のシュナフェスで
体験したマッサージで、
「スゴイですね!」と
スタッフの方に驚かれた
骨太・隠れ筋肉マッチョくん。
滅多にワンワンしない、
温和で、かな~りマイペースな
“ゆるシュナ”ですが^^ゞ
みなさんどうぞ
よろしくお願いいたします♪
「しゅな」の年齢
カテゴリ
QRコード

最新記事一覧
月別アーカイブ
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (5)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (7)
- 2019/05 (6)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (3)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (6)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (6)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (9)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (6)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (16)
- 2016/06 (17)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (13)
- 2016/02 (17)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (11)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (13)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (12)
- 2014/09 (11)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (6)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (11)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (13)
にほんブログ村