Archive | 2015年02月
こんばんわ~
約6日ぶりの更新となりましたが、
腰痛も中々すっかり良くならず…
さらには
左肩甲骨の辺りも炎症してしまってて、
左手は腱鞘炎になってしまっていました


今、パソコンに向かっていると
ちょっとツラくなってきてしまい、
残念なのですが
回復するまで
ブログをお休みすることにしました。

これまでお立ち寄り下さったみなさま、
嬉しいお言葉を下さったみなさま、
とってもうれしく
感謝の想いでいっぱいです!

拙いブログですが…
ちょこっとお休みをいただき、
また必ずや…
しゅなを見にきてもらいたく
ブログを再開したいと思っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします

February 15, 2015
しゅな&しゅなママ
ブログ応援もいつも本当にありがとうございます!
本日をもってランキングもしばらくお休みさせてもらいます(ペコリ)
スポンサーサイト
イテテテテ…

またもやしゅなママ事ですが、
数年ぶりに腰痛が悪化してしまいました

先週の豆まきを
チャチャッと済ませてしまったせいかしらん ・゚・(ノД`;)・゚・
椎間板ヘルニアの持病があり、
腰痛には気を付けてたつもりだったのに…
どんどんと痛みがヒドくなってきて、
きのうはズボンの穿き替えも
なかなかできなくて、
しゅなパパにも
一緒に暮らす高齢の母にも
心配を掛けてしまいました

先月このブログで
身体を大切に過ごしていきたいと
今年の目標に掲げたばかりなのに~(><;)

幸い、仕事も連休だったので
昨日はずっと安静にしながら、
鎮痛剤と湿布の効果で、
今日はなんとかお散歩に行けるまで
楽になってきました。

健康でなくっちゃ、
こうしてお散歩にも行くことできないものね(;へ:)

健康の有難さを再痛感。

おかげさまでしゅなの方は
元気いっぱいです


まだまだ10ヶ月以上ある2015年。
どうかみんなが
つつがなく過ごせますように~~☆彡

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
こんばんわ~!
きのうは
夜になっても
ぜんぜん積もらなかったしゅな家地方。
ひと安心しながらも、
予報にガックリ

せっかく
いつもの倍の時間を掛けて

電車とバスを乗り継いで
職場まで行ったのに…
く、くやし~~~

…
さて気を取り直して^^;
おとといはトリミングから戻ってきて、
おコタに直行してしまったしゅなくん


きょうはちゃ~んと
真っ直ぐ向いてくださ~い


あら?
お鼻になにか付いてるケド^^;
今回もしゅなママこだわりの

お耳のカットをはじめ
ステキに仕上げて下さいました(・∀・)
あいかわらず
前肢の指先の赤みや
お耳もやや脂っぽくなっていたようですが、
病院に行く程ではなく
大きな問題はなかったようで(´▽`) ホッ
長い時間ガンバリました

…
きょうのお散歩は、

いつもの川べりをぶら~り♪

春を感じる午後でした(*゚▽゚*)
いつもありがとうございます!

にほんブログ村
ポチッとクリック頂くとうれしいです♪
こんばんわ~
昨日は帰りも少し遅くなってしまったのですが、
仕事で色々あって
クタクタになってしまい (;´ρ`) グッタリ
豆まきもチャチャッと済ませてしまいました…
大丈夫かなぁ?
今年の運気^^;
…
今日はしゅなくんの
今年お初のトリミングでした

スッキリ可愛くなってきましたよぉ

写真をいっぱい撮りたかったのですが、
トリミング帰りにお散歩して
帰ってきたら
おコタに潜ってバタンキュ~~


今日も長い時間ガンバったね!
今晩はぐっすり休んでね♪
また明日改めて
カシャカシャしたいと思いま~す。
…
明日はまたまた雪予報。
明日の積雪量と
雪上を歩くのが超下手っぴゆえ(汗)
とても憂鬱です…

しゅな鬼\( ̄^ ̄)/ 参上!!
(過去画像より~^^;)

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
おはようございます!
昨日はしゅな家は
とあるパワースポットへ♪

埼玉県の奥秩父、標高1102mにある
『三峯神社』
(詳しくはコチラを♪)
をお詣りしてきました。
「お犬様信仰」の三峯神社を訪れるのは
数年ぶりなのですが、
じつは最近知ったばかりの
毎月1日のみ特別頒布される
『気守』という
希少なお守りもいただきたく、
秩父の山奥までやってまいりました~

さすが参拝者が多く
バスもいっぱい、駐車場も満車の中で、
なんと~
可愛い黒シュナちゃんに出会えました!(*゚▽゚*)
ラックちゃんというお名前だったかな?
年齢を伺ったら
まだまだピチピチな10ヶ月だとのこと~♪
お顔が撮れなくて残念(´_`。)
あまりゆっくりとお話できなかったのですが、
またいつか
どこかで出会えたらうれしいな


参道をテクテクと約15分。
拝殿の前に到着しました!
ところが境内は完全に雪道状態

ところどころアイスバーンにもなっていて、
歩くのに精一杯だった自分(*_*)

樹齢の長そうな
こちらのご神木につかまりながら^^;

しっかりパワーもいただいて^^
なんとか参拝と
気守も無事にいただくことができました(´▽`) ホッ

午後1時の気温は0度で
風も冷たく、
日陰の多かった境内では
途中でしゅなもプルプル震えてしまったり…


木漏れ日が暖かい
日向の方に出て
やっと元気も復活ヽ(=´▽`=)ノ

とても感動したここからの眺め。

秩父山塊の深い谷。
何度もシャッターを押してしまいました。

桐の箱に入っている

念願の『気守』
大切に身に付けよう。

まだ雪の残る神社の周辺は、
ここまでの道程も
参拝も
ちょっと大変だったけど…
山の風景に癒されながら

思い出深い1日になりました

いつもありがとうございます!

にほんブログ村
ポチっとクリック頂くとうれしいです♪
« PREV HOME
NEXT »
愛犬「しゅな」の紹介
Author:黒シュナしゅなママ
ご訪問ありがとうございます!
自然いっぱいな
東京の田舎で暮らす、
黒シュナ「しゅな」♂ 12歳。
自然豊かでのんびりと
のびのびと歩ける場所で
お散歩することが大好きです♪
見た目は女子シュナちゃんの
ようかもですが^^;
2013年のシュナフェスで
体験したマッサージで、
「スゴイですね!」と
スタッフの方に驚かれた
骨太・隠れ筋肉マッチョくん。
滅多にワンワンしない、
温和で、かな~りマイペースな
“ゆるシュナ”ですが^^ゞ
みなさんどうぞ
よろしくお願いいたします♪
「しゅな」の年齢
カテゴリ
QRコード

最新記事一覧
月別アーカイブ
- 2019/11 (5)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (5)
- 2019/08 (4)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (7)
- 2019/05 (6)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (3)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (6)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (9)
- 2018/09 (6)
- 2018/08 (6)
- 2018/07 (6)
- 2018/06 (9)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (6)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (7)
- 2017/06 (8)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (9)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (9)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (16)
- 2016/06 (17)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (13)
- 2016/02 (17)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (11)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (10)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (13)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)
- 2014/10 (12)
- 2014/09 (11)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (10)
- 2013/11 (6)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (9)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (10)
- 2013/04 (11)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (13)
にほんブログ村